ブルース婦人部のライフワークともいうべき、ジャケットを楽しむ(探す?)DJ会。
今回は「ハードボイルド・ジャケ・ナイト」です。
ハードボイルドなジャケットのレコードを聴きつつ、愛でるというイベント。
2013年1月19日(土曜日)、渋谷 MeWeで行いました。

音楽はノンジャンル。
ハードボイルドな車ジャケット、ハードボイルドなピストル、トレンチコート、
その他、ロマンス、ヴァイオレンス、様々なハードボイルドなジャケットを持つLP、シングル、CD・・・
まー、探す探す、集める集める。
世の中にそんなにハードボイルドなジャケットのレコードがあったのか?!
と、驚愕の充実ぶりでした。
メンバーが探しに探した渾身のハードボイルドなレコードジャケットはこんなんでした。
「すっげーハードボイルドじゃん!」または、「どこがハードボイルドやねん!」
などと、一家団欒のお供に、またお友達やカップルで、もちろんおひとりでつっこみながらお楽しみ下さい。
■ハードボイルドなピストルジャケット (DJ dis-ko)
ピストルジャケの秀作にはなぜか女性ものが多いですね。
セクシーな殺し屋はハードボイルドにつきものだからでしょうか。
(I choose you って言われた日にはもう...)
しかし、エタよ、なぜこのコスチュームを選んだ・・?
![]() |
Chicago Gangstars/Gangstar Love (1976) |
![]() |
Chicago Gangstars/I Choose You. (1975) |
![]() |
Shotgun / Ladies Choice (1982) |
![]() |
Madhouse / 16 (1987) |
![]() |
Etta James / Stickin' To My GUNS (1990) |
そして、こちらは今回の話題作。
バチもん・・いえ、インスパイアものとでも言うべき新ジャンル。
オリジナルと合わせてご覧下さい。
それにしても「SHAFT in AFRICA 」ってどんな映画でしょう?
持ってるの棒だし、ラクダにツルハシにピラミッドにビキニって・・・(ハードボイルド度ゼロ!?)
ついでに映画「Devil in a Blue Dress」のサントラとそれにインスパイアされたCDもご紹介しましょう。
こちらはSHAFTとちがって真面目にハードボイルドですね。
![]() |
SHAFT / Isaac Hayes (1971) |
![]() |
SHAFT In Africa / Four Tops (1973) |
ほかにもこんなピストル・ハードボイルド。
![]() |
内藤陳編集盤 |
![]() |
チバちゃん! |
■ハードボイルドなトレンチコートジャケット (DJ Nobichan)
トレンチコート部門。
これはもうワルい!ワルい奴らの大集合です。
ユーミンも何か犯罪の匂いがします。
南悦子、いしだあゆみ、影があります。過去にいったい何が・・・
![]() |
Soul Generation / Beyond Body And Soul (1972) |
![]() |
Prince Phillip Mitchell / Top Of The Line (1979) |
![]() |
松任谷由実 / 夕闇をひとり (1981) |
![]() |
南悦子 / 新橋ブルース (1970) |
![]() |
いしだあゆみ/ Our Connection (1977) |
![]() |
Marvin Gaye / What's Going On (1971) |
そして、ああ、スモーキー。
トレンチとは言い難いファー・コート。テンガロン・ハットに雪の林。
これをハードボイルドと言い切るDJ Nobichan のスモーキー愛・・・
![]() |
Smokey Robinson / Warm Thoughts (1980) |
ほかにもこんなトレンチ・ハードボイルド。
■ハードボイルドな車ジャケット (DJ Komurock)
車。こちらも犯罪の匂いぷんぷんです。
すでに撃ち殺されてしまった人もいれば、仕事を終えたヒットマン。
何かしでかしそうな三下ふたり組と美しい3人組。
愛人と夫殺害の相談中の女・・・
![]() |
joni mitchell / hits (1996) |
![]() |
Bruce Willis / If It Don't Kill You, It Just Makes You Stronger(1989) |
![]() |
Ying Yang Twins / Umited State Of Atlanta(2005) |
![]() |
Dixie Chicks / Taking The Long Way (2006) |
![]() |
10cc / How Dare You! (1976) |
他にもこんな車・ハードボイルド。

■ハードボイルドなその他のジャケット (DJ aoi)
そして、その他のハードボイルド・ジャケット部門。
お察しのとおりなんでもアリのこのカテゴリー。
親分、チンピラ、悪党の集会、覗き・・・あーっ!ドン・コーヴェイがこんなことにー!
なんとスプラッターまでも包含したオールマイティーなハードボイルド・ジャケをお楽しみ下さい。
![]() |
Sweet Sweetback’s Baadasssss Song (1971) |
![]() |
O.V.Wright / The Bottom line (1978) |
![]() |
Don Covay / Hot Blood(1974) |
![]() |
桑名正博 / Who Are You? (1976)
|
![]() |
Shogun / rotation (1979) |
ほかにもこんなハードボイルド。
*当日かかったものかからなかったもの投稿いただいたものに関わらず掲載しております。
これらはそのうちのほんの一部です。
これらはそのうちのほんの一部です。